
SDGs Goals

SDGs Goals
SDGs目標とは
SDGs目標とは
SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。2015年9月の国連サミットで採択されたもので、国連加盟193か国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた目標です。

CICはその中でも、特に以下のSDG目標に積極的に取り組んでいます。

すべての人々に包摂的かつ公平で質の高い教育を提供し、生涯学習の機会を促進する
国連やその他非営利団体(国境なき医師団、Save the Children等)を通して、途上国の子供の未来を応援しています。

ジェンダーの平等を達成し、すべての女性と女児のエンパワーメントを図る
SDGsジェンダー平等の具体的ターゲットに、「女性の能力強化促進のため、ICTをはじめとする実現技術の活用を強化する。」(5.b)という具体目標があります。これを踏まえて、CICは女性を積極的に採用していく方針で、リモートによるグローバル・コンサルティングサービスを推進しています。

すべての人のための持続的、包摂的かつ持続可能な経済成長、生産的な完全雇用およびディーセント・ワーク(働きがいのある人間らしい仕事)を推進する
オンラインプラットフォームやグローバルネットワークを通じて、企業経営を支えるアウトソース可能な定型的業務は、最大限、途上国のエキスパートに依頼しています。
例えば、現在までケニアやパキスタン在住の複数のバーチャルアシスタントを抱え、バングラデシュのデザイナーによるロゴ制作などの実績もあります。

強靭なインフラを整備し、包摂的で持続可能な産業化を推進するとともに、技術革新の拡大を図る
クライアントが、技術革新やデジタルの力で、新しい価値としくみを生み出し、持続可能なグローバル経営を推進していくことを支援します。CICは創立直後より、グローバル企業のデジタル事業戦略やデジタルトランスフォーメーションを中心に支援してきました。日本や世界に影響力のある企業のイノベーション推進事業を通じて、産業と技術革新の基盤づくりに貢献したいと考えています。
参考:SDGs(持続可能な開発目標)17の目標&169ターゲット個別解説(https://imacocollabo.or.jp/about-sdgs/17goals/)